左のコイルは樹脂テープで外装処理しています
業務内容Works
電磁コイル全般
主にマグネットコイルの巻き線をはじめ、センサーコイル、 鉄道車両用コイル、ブレーキ・クラッチコイル、電磁弁、ソレノイド、 リレーコイル、チョークコイル等を取扱っております。
コイルの特殊仕様に対応いたします。

小さいもので10g程度のものから対応します

銅線径3mmまで対応可能
最大重量25kg

アルミや真鍮・ステンレス等の金属ボビンへのコイル巻線
絶縁が必要な場合はフィルムやテープ等で絶縁を施してから巻線します
最大でΦ250、重量は20kg近くあるコイルを巻線しています

貨物用昇降機や3階以上の古いタイプのエレベーターのドアには、乗場戸のロック解除にリタカム(リタイヤカムリングカム)が使われています
これは更新・補修用です

太線(銅線径3mmまで)の完全整列巻きに対応します
約25kgまで

空芯の整列巻きです
サンプルはφ0.55の銅線による整列巻き

完全整列のバイファイラ巻き(銅線2本同時巻き)による多層(おおよそ20層程度まで)巻線
ただし線径は0.5mm~1.5mmに限定されます

鉄道車両用モールドコイル
(現在、新規のお取引はしていません)
アルミ切削加工

主に板厚1㎜~20㎜程度のアルミ板材の加工を得意としています
